こんにちは!
筆者の山田です👍🔥
ご自宅でのトレーニングの際にダンベルがない場合、ペットボトルを用意してください!
重さ的には1Lのペットボトルですが、持ちにくいため500mlのペットボトルをオススメします😊
水を満タンいれれば当然500gですが、砂を満タンいれれば800〜900gになるそうです!
ペットボトルダンベルのデメリットは、かさばったり見栄えが良くないことです😅
メリットは安価、処分できることでしょうか。
下記が自宅でできるペットボトルダンベルトレーニングです!
・アームカール
・ショルダープレス
・サイドレイズ
・ブルガリアンスクワット
・ワイドスクワット
・オーバーヘッドリバースランジ
・オーバーヘッドスクワット
・フレンチプレス
・ローイング
・チェストプレス
・カーフレイズ
・ブルガリアンスクワット
・ワイドスクワット
・オーバーヘッドリバースランジ
・オーバーヘッドスクワット
・フレンチプレス
・ローイング
・チェストプレス
・カーフレイズ
写真や動画を見てもらった方がいいので、わからないトレーニングはYouTube等で検索して下さい笑
ペットボトルを使用してトレーニングですが、全身鍛えることは可能です😤
できればケトルベルかダンベル3kgか5kgを買えればやれることは更に増えます😊
オススメのケトルベル↓
https://amzn.to/36felnT
オススメのダンベル↓
https://amzn.to/3KKaqyJ
本日の結論
「最近自宅でのトレーニングにハマっている」
