筆者の山田です😍
本日は、上手にやれば太ももを大きくせずにお尻周りの引き締め・ヒップアップが可能なヒップスラストについて記事にします!
・ヒップスラストの効果
ヒップスラストは股関節の伸展動作と呼ばれるトレーニングで、曲げた股関節を伸ばす際にお尻の筋肉を使います!
ヒップスラストの効果は、お尻の引き締めやヒップアップだけでなく日常生活の動作改善にもなります。
例えば転倒予防はもちろん、階段を楽に登れたり、自転車を漕ぐのが楽になったり、歩行スピードが上がったりと…
股関節伸展力を鍛えることで得られるメリットは数知れません…
・上手にやれば体重以上の荷重を掛けることも
ヒップスラストは大臀筋というお尻の筋肉を使うトレーニングですが、大臀筋は非常に強い筋肉であり人間が二足歩行たる所以は大臀筋を使いカラダを起こしてるからなんです!
そんな強い大臀筋ですから、上手に使えば体重以上の負荷をかけることも可能です!
・1番大切な筋肉といっても過言ではない
上記に書いた機能性もさることながら、外見を改善するために1番必要な筋肉・トレーニングといって過言ではありません。
女性の皆さんは、特に太ももが太いことが悩みになっていませんか?お尻が垂れ下がっていることが悩みではありませんか??
その2つの悩みを一度に改善できるのがヒップスラストであり、お尻のトレーニングです。
太ももが大きく見えるのは、お尻が小さい・垂れ下がっているからではないでしょうか??
人間の目は曖昧で、何かと比べて太いか細いかを判断しがちです。
どういうことかと言うと、太ももを細くしなくても、お尻周りをヒップアップした上で、筋肉を大きくすることでお尻と太ももを対比させて細く見えるのです。
ヒップスラストをやることでお尻を大きくし、太ももを細く見せましょう😊
本日の結論
「ヒップスラストは1番大切なトレーニングと言っても過言ではない」