筆者の山田です😊
ふるさと納税制度はご存知でしょうか??
ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄附ができる制度です。
手続きをすると、寄附金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
あなた自身で寄附金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
(ふるさと納税サイトから引用)
ふるさと納税は、地域に貢献できて、税金の控除にもなって、お礼の品も貰えるという3つのメリットがあります!
日本各地のふるさと納税で貰えるお礼が気になりますね!
三重県桑名市へのふるさと納税で本ブログで自宅でのフィットネストレーニングのお供に度々紹介しているケトルベルがお礼の品として貰えるそうです😆
10000円のふるさと納税で、8kgのダンベルが貰えるそうです!
貰えるケトルベルは、三重県桑名市の伊藤鉉鋳工所という工場が作る日本で唯一の国産ケトルベルだそうです🔥
もしこの自粛でケトルベルを購入を検討している方は、この機会にふるさと納税で購入するのも良いのではないでしょうか!
本日の結論
「今年の目標はふるさと納税する」