タグ:運動開始
プロテインは飲んだ方がいいの!?
プロテイン。
その名前をきくとトレーニングしている人が飲む物と考える人が多いでしょう😅
確かに間違いではないのですが、
結論からいうと普段トレーニングしていない人も飲んだ方が良いです!
むしろ普段を運動をせずに、日常生活で栄養を考えていない人ほど飲むべき物だと思っています!
プロテインとはタンパク質を英訳したものということを知っていましたか?😁
日本ではプロテインというと、薬と思われていることもあります。
しかしプロテインとは、元々牛乳を粉状にしたものであり余分な脂質を取り除き味をつけているものです🥛
要はタンパク質だけを効率よく摂るためのサプリメントなのです。
和食は海外の食事に比べ、タンパク質の含有量が少ないと言われています。
1日に摂取すべきタンパク質量は大体1g~1.5g/kgなので、体重が60kgある人は60g~90g摂らないといけません。
プロテイン1杯あたりタンパク質量が約20g。プロテインだけでタンパク質を摂るとすれば最低でも1日に3杯は飲まないといけません。
卵だけで摂取するなら1日に6個以上食べないといけません。
じゃあプロテインを毎日3杯飲まないと!と急いで飲む必要はありません😅
タンパク質は日常摂っている食事の中に少なからず入っていますので、足りない分をプロテインで補えばいいのです😆
おすすめは起床時に1回と、トレーニング後に1回の、1日2杯をおすすめします!
本日の結論
「運動してプロテインを飲んで健康になろう」
運動している人もしていない人も、ぜひ意識してほしいタンパク質🥤
タンパク質とは一体なに!?
なぜとらないといけないの!?
最近になって色んなメディアや雑誌、インターネットなどで耳にすることが多いのでないでしょうか?
なぜこれほどまでにタンパク質の摂取が叫ばれているのかというと。。。
タンパク質の役割ですが、
簡単にまとめるとカラダを構成する成分です🔥
筋肉を作るだけと勘違いしている方も多いでしょうが、
実は髪の毛も皮膚も内臓も血管も爪も骨も全てタンパク質でできています😁
人間を構成するもので1番多いのが水分は有名ですね!
でも実は2番目に多いのはタンパク質なのです!
なので女性が一生懸命に肌の手入れをするように、美容のために努力するのと一緒にお肌の素となるタンパク質を意識して摂取すべきです😆👍
主にタンパク質を摂取できる食べ物は、肉・魚・卵・大豆・プロテイン・牛乳などです!
ぜひ意識して食べて頂きたいです!✨
本日の結論
「タンパク質はカラダを作る成分なので、運動するしないに関わらず意識すること!」
適切なトレーニングの頻度は!?週に何回やるべき?
・トレーニングや運動を何回した方がいいか?何回するべき?
この疑問への結論は、
初心者の方は週1回から、
慣れてきたら週2回以上運動するのが適切
です😆
普段運動をしていない人が運動を始めると、ほとんどと言っていい程体調を崩します笑
知り合いにこんな人がいました。
普段運動を習慣化するまでやっていなくて、思いついたときに家でトレーニングしている人を、ボルダリングに誘いました🥾
当日は楽しく1時間ほどの運動をしていましたが、筋肉痛で熱が出てしまい次の日会社を休んでいました笑
当人にとってはそこまで頑張ったつもりはなくてもカラダは悲鳴をあげている可能性があります💦
最初の1ヶ月はゆっくり始めていきましょう!
また体調を崩すまではいかなくても日常生活や仕事に影響が出てくるくらい疲れます😅
なので慣れるまではほどほどの運動を週1回継続することを勧めます。
1番良くないのは、張り切って週に何回も運動を始めて、体調が崩れモチベーションが落ちてしまいそのまま運動を諦めることです。
せっかく運動を始めたのに、運動にネガティブなイメージがついてしまいモチベーションが落ちて運動をやめてしまう。
そんなことにならないように注意しましょう!
モチベーション維持が難しいですが週に1回で抑えましょう!
体重をめちゃくちゃ落とすことは難しいですが、週1でも確実にカラダは変わるでしょう。
慣れてきたら週2回以上に増やせると効果的です!
本日の結論
「運動は週1回でも効果あり」
ダイエットができない、進まない時に読んでほしい
パーソナルトレーニングを受けにきて下さるお客さんのほとんどの方がダイエットを目的とされます😆
初めてのお客さんの質問はたいてい
・できるだけ早く痩せるにはどうすればいいか?
・食事制限した方が痩せるか?
・週に何回運動すればいいか?
・ジムに来ているとき以外も運動した方がいいか?
などダイエットに関する質問は多岐にわたります🔥🔥🔥
また、最近運動を始めてダイエットをしているがぜんぜん痩せないという声もお聞きします💦
はっきり言うと…
そんなにすぐに痩せません!!
今まで長い年月をかけて現在のカラダに至っていると思います💦
なので、体重が落ちる時も同じでテレビのように月に5kgも6kgも痩せません😭
テレビはエンターテインメントで、芸能人もダイエット企画としてお金をもらっているわけですから、ものすごく食事制限をして運動ばっかりして死に物狂いで結果を出そうとします!
しかもテレビで観るダイエットはとても健康的とは言えません。。。
逆にいえば
健康的な食事を摂り、健康的な運動を定期的に行えば、自然にカラダは引き締まってきます!
いやいやそんな楽観的な🤣🤣と聞こえるかもしれません。
ですがカラダに自信が持てないほとんどの方が健康的な食事を摂っておらず、定期的な運動を行なっていないという事実があります。
せっかく運動を始めようと思っているのに、食事を制限してしまうと大変だと思います!
中にはすぐには結果が出ない人もいるでしょうが、ダイエットは短期間で行うものではありません!
長い年月をかけて今のカラダを作り上げてきたのだから、引き締めるときも同じです👍
月単位、いや年単位で引き締めることを考えていきましょう。
このくらい軽い気持ちで運動を始めれば、当初の目的であったダイエット以外に運動の大切さに気付くこともできるでしょう!
ぜひ今の生活に運動という習慣を取り入れてほしいです。
運動することはとにかく良いことですよ!
本日の結論
「運動すると、いずれは痩せる」