こんにちは!
筆者の山田です!
この度トレーニングシューズを新調しました🔥
以前からナイキのペガサス33というシューズを愛用していました😁
細かく言うとナイキのペガサスはランニング用シューズです!
トレーニングシューズは下の写真のように本当は硬めの底や硬めの素材で、平べったい靴底なんです。
硬い素材や靴底は、重量物を持つときに安定するし手が滑って落下した際も足部の怪我を守ってくれます👍
ただデメリットもあって、走りにくいんですよねー💦
素材が硬いので踏ん張る際に上手く曲がってくれないし重いんですよね。
本当はトレーニング内容によって靴を選択するのが正解なんですが、手間なんです笑
話を戻してペガサスの良いところはランニング専門でもトレーニング専門でもないちょうど間な所です!笑
ランニング専門シューズはこんな感じで靴底が反っており、素材も軽く柔らかいのでトレーニングには向かないんです!
ナイキのペガサスというシューズは1985年に発売されて毎年アップデートされています!
私はこのペガサスの最新モデルであるペガサス36を購入しました!
このペガサス36は、トレーニング専用シューズのような硬さがある訳でもなく、ランニング専用シューズのような柔らか過ぎる・軽過ぎることもないので気に入っています!
私の持論で事あるごとに言ってますが、トレーニングにおいてシューズやウェアはモチベーションをあげる上で大切な要素だと思うので是非モチベーションの上がる好みのウェアを着てトレーニングに励んでほしいです!
皆さんも良いシューズライフを!😊
本日の結論
「シューズ選びでトレーニングの質は変わる」