筆者の山田です!
「グルテンフリー」ってなんのこと?
カラダにいいの??
そんな疑問について記事にしていきます。
- グルテンとは
グルテンは、小麦やライ麦などの穀物に含まれるタンパク質の1つ。
摂取することでアレルギーの原因となりうる。
よくある間違いでグルテンを糖質と勘違いしてしまう方が多い。
グルテンフリーとは、グルテンを使用しない食品のこと。
- グルテンフリーと記載できる条件
20ppm以下
- グルテンフリーの本当の効果
小麦アレルギーの予防
小麦の代謝不良の対策
- グルテンフリー=ダイエットは間違い!
グルテンフリーにすると痩せるというのは大きな間違いです。
グルテンフリーの食事をするとグルテンを多く含む小麦を摂取できないということになるため結果的にダイエットに成功する可能性がある、ということが正解です。
ただしグルテンを含まない食べ物はビタミンやミネラルなどの栄養素が少ない食品になります。
グルテンフリーの長期的な実施で健康になるというエビデンスはないようです。
- 結論
小麦が使用されていないということだけです。
ビタミンやミネラルが不足するため健康的とは言えない。
本日の結論
「物事の本質を見よう」